瀬戸内国際芸術祭2022-『粟島』行き方・漂流郵便局・ランチなど解説
3年に一度開催の瀬戸内国際芸術祭の会場の1つである、香川県の西の方にある、三豊市の離島、粟島のアート巡り(秋会期のみ開催)について、ご紹介します。 粟島は、日本最古の海員養成学校が残っていたり、NHKやいろんな雑誌に取り…
旅行プランを考えている方へのお役立ち情報etc
3年に一度開催の瀬戸内国際芸術祭の会場の1つである、香川県の西の方にある、三豊市の離島、粟島のアート巡り(秋会期のみ開催)について、ご紹介します。 粟島は、日本最古の海員養成学校が残っていたり、NHKやいろんな雑誌に取り…
コストコでたまたま出会った、タングルティーザー。自宅用と携帯用の2つ購入しました。 世界70ヵ国累計販売数5000個!(公式HP調べ)しかも@コスメのヘアケアグッズ第1位!(2018年)そして発祥の国イギリスでは、英国女…
東京のお土産って、結構マンネリしてきませんか?羽田空港や東京駅で買うことが多いのですが、新商品が出ても、次にまた買いたい物がなかなかありません。 ところが先日、お土産でいただいた田村町木村屋のマドレーヌの上品な美味しさに…
肉眼で見ると、こんなに鮮やかで綺麗なのに、写真を撮るとイマイチという経験はありませんか?プロの写真を見て、この世界遺産に行くことを決めたけど、イザ行ってみて、写真を自分で撮ると、全く違う出来栄え・・。悲しいですよね。 カ…
東京・品川に、デートに最適なmaxell(マクセル)アクアパーク品川があります。何故デートに最適なのか、6つの理由があるのです。 全体的に暗くしてあり、混んでいますので、はぐれないように必然的に手をつなぎやすいシチュエー…
穏やかな瀬戸内にある小豆島は、観光の見どころが多く、いろんな遊び方ができて、一人旅~家族旅行まで誰でも楽しめる、オススメの旅先です。 エンジェルロード、寒霞渓の紅葉、銚子渓のお猿の国(冬に猿がおしくらまんじゅうをする猿団…
3年に1度の開催の瀬戸内国際芸術祭で沸いている瀬戸内海の島々。今回は、小豆島のアート巡りに行ってきました。 小豆島は観光名所がたくさんある私の好きな島で、瀬戸内芸術祭以外で数回訪れています。瀬戸内国際芸術祭の会場となって…
ブログを開設するにあたって、収入を作るため、まずgoogleアドセンスと、amazonアソシエイトの審査に合格することを目標としました。 結果は、2019年8月にgoogleアドセンスをまず申請し、1発で合格しました。 …
特に海外旅行では、斜めがけのできるバックを持って行く方が多いと思います。バックは持ってるけど、もっと軽くておしゃれなバックがあったら欲しいと思いませんか? 私もずっと旅行用のバックを探していて、やっと見つけたのが、ジャッ…
外国の高級紅茶といえば、マリアージュフレール、ミントン、フォション、ウェッジウッドなどは良く知られていますよね。 日本ではあまり知られていないのですが、実はシンガポールのブランドTWGは、世界に知られた紅茶の高級ブランド…